コロナ感染症予防対策万全と取り組みについて
-
- いつもご来院いただきありがとうございます。
【感染症予防対策について】
緑地公園いまむら整骨院では、
開院当初から患者さまが安心してご来院いただける
環境作りに努めており、感染症予防対策を徹底しております。
院内での感染予防の対策にご理解、ご協力をお願いいたします。

-
-
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
感染症予防対策についての患者さまへのお願い
今まで同様、風邪を含めた感染症の疑い(発熱・咳)、
ご自身やご家族がウイルス性の感染症(コロナウイルス、インフルエンザ、ノロウイルス、溶連菌など)がある場合は
施術をお断りさせていただいております。
他の患者さまに迷惑がかからないようにご自宅で安静にされるように
ご協力をお願いいたします。

-
-
-
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
-
-
感染症予防対策について
緑地公園いまむら整骨院では、開院当初から感染症予防対策を行なっておりましたが、
あらためお伝えいたします。
【緑地公園いまむら整骨院の新型コロナウイルス対策】
2020年11月更新
緑地公園いまむら整骨院では開院当初から感染症予防対策を徹底して行っています。
患者さまごとにベッド、マクラ、胸あてをアルコール消毒して施術を受けていただいております。
雑菌、ウイルス対策を徹底した安心安全の院内環境で施術をお受けいただけます。
【開院当初からの当院の清潔対応】
①患者さまごとに手洗い・手指の消毒、うがいを徹底
②患者さまごとにベッド、マクラ、胸あてのアルコール消毒
③お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用
④最新型の空気清浄機を24時間稼働させてクリーン空間を常に保っています
⑤適時ドア開放してこまめな換気を実施
⑥全スタッフマスク着用
⑦受付に飛沫感染防止シールドを設置
⑧ドアノブ・取手などのこまめなアルコール消毒
⑨予約優先制で、待合室での他の患者さまとの接触を最小限にしています
⑩施術は個別ブースで行なっていますので、他の患者さまとの接触がありません。
⑪各施術ブースと待合室をサーキュレーターで常に強制換気中(院内に6台設置)
⑫金銭はトレ―上で受け渡しを行っています
⑬ご来院時とお帰り時に患者さまへの手指消毒の奨励
⑭受付の患者さま用ボールペンはアルコール消毒済
⑮院内の適切な湿度と温度の管理
⑯ゴミ箱はフタ付を使用
⑰毎日午前午後にトイレ掃除実施
⑱出勤時のスタッフの検温

受付に飛沫感染防止用のシールドを設置しています
ご来院される方へのお願い
⑲院内では常にマスクの着用をお願いいたします。
⑳ご来院時、お帰りの際に手指の消毒をお願いいたします。
㉑ご自分やご家族を含めて体調が少しでもすぐれない方や体温37,5度以上の方はご来院をお断りしています。
㉒当日や直前でも構いませんのでご予約のキャンセルをお願いいたします。
※感染症予防対策のためご協力をお願いいたします


ご来院時とお帰りの際には手指の消毒をお願いいたします

最新型の空気清浄機を24時間稼働させてクリーン空間を常に保っています
-
-
-
-
- /////////////////////////////////////
-
-
-
-
-
-
-
- 通常、施術ベッドのシーツは布生地がほとんどですが、
緑地公園いまむら整骨院では銀色のアルミマットをシーツとして使用しています。
アルミマットは素材自体が水分を吸収しないためにアルコールなどでの消毒が可能です。
また完全に拭き取れるため布生地に比べてとても衛生的です。 - 布生地ではなく銀色のアルミマット
(施術ブースベッド)
- 通常、施術ベッドのシーツは布生地がほとんどですが、
-
-
-
-
-
-
- 院内の感染症対策として 待合室、施術ブースともに最新型の加湿付き空気清浄機2台を24時間稼働させてクリーンな空間と湿度40~60%を常に保つようにしています。
-
-
-
-
-
- 患者さまの施術が終わるつど、ベッド、マクラ、胸当てのアルコール消毒を徹底し常に清潔を保つようにしています。
-
-